先輩の声

政時卓矢さん

政時  卓矢さん

2016年入社
第2製造課
政時 卓矢

失敗を恐れないこと。次は失敗しない為にどうしたらいいのかを考える。
最初入社した時はこの環境になれるのか不安でしたが、先輩方がとても優しく、仕事の事も丁寧に教えてくれるので、すぐに慣れることが出来ました。
現在、主にしている作業は組立作業です。良い仕事をするために心がけていることは、自分は性格が大雑把なので、1つ1つどの作業も丁寧にやるように気をつけています。
また、先輩に色々アドバイスなどを聞いて少しでも作業効率が上がるように頑張っています。

失敗した時の対処法は?
あんまり引きずらず、次やる時に失敗しない為にどうしたらいいのか?を考えています。また失敗しても、必ず次にチャレンジさせてくれる会社だと思います。最初は不安があると思いますが、先輩方が本当に優しいので、楽しく仕事が出来ると思います。
また、自分が携わった物ができた時は本当にやりがいを感じるので一緒に頑張りましょう。

鉄職人としての誇りとは?
常に全力

久冨 直輝さん

久冨 直輝

2018年入社
第1製造課
久冨 直輝

失敗しても諦めず、最後までやりとげる大切さを学べた最高の職場。
入社した時は、何も分からない状態で正直上手くやっていけるのか、不安でした。ですが、先輩達が、一つ一つ丁寧に教えてくださり、とても可愛がってくれてすぐに環境に慣れる事ができました。
私は、すぐにひきずってしまう性格ですが、先輩達は、怒る事なく、優しく的確に指摘してくれるので、失敗しても諦めず、最後までやりとげる大切さを学べました。そんな優しい先輩達のおかげもあり、今では複数の工程を任せてもらえるになり、嬉しさはもちろん、仕事への自信が持てるようになりました。
不安は沢山あると思いますが、全然心配しなくて良いと思います。優しい先輩達と居心地の良い職場で、「ここま
で自分が変われるのか」と思えるほど、経験と自信を身につけることができます。こんな最高の職場で、是非とも一緒に働きましょう。

一番大切にしている想い
思い立ったら即行動

大西義一さん

大西義一さん

2007年入社
生産・管理課
大西 義一

  • 鉄職人の一日
    鉄骨専用CADソフトを使用して設計図を作成と生産システムの一括管理を主に行っていきます。
  • 仕事のやりがい
    自分が書いた図面の製品が作業工程の中で出来上がっていく時にやりがいと達成感を感じます。
  • 俺のココを見ろ!!
    CADを用いた正確な設計を得意としています。
  • 山口重工業ってどんなとこ
    辛い時もありましたが、今となっては、やりがいを持ち、私の生活の一部となっています。

入社する君へ
大変な時もありますが、社内の雰囲気も良く、意外と楽しい所です。
ぜひ、一緒に働きましょう。

竹川未菜美さん

竹川未菜美

2018年入社
福岡事務所メンバー
竹川 未菜美

入社当時のことや仕事に対して心掛けていること、仲間がいてよかったこと
学生生活から社会人に切り替わったばかりで、未熟者が社会の役に立てるのか不安でしたが、優しく親切な社員の皆さんのおかげで少しずつではありますが、仕事を覚えています。

鉄骨に関して知識がなかったため時間はかかっていますが、1度学んだことはなるべく早く自分の知識に取り入れることを心がけています。

福岡事務所は人数こそ少ないですが、少ないからこそ濃密なコミュニケーションが取れることが強みではないかと思います。
励ましあい、切磋琢磨しながら頑張っていきます。

失敗したときの対処法
できるだけポジティブに考えて次に引きずらないように切り替えることを心がけています。

今後の目標
ロスをできるだけ少なくする取合と、工場に出すリストの整理です。